今日は朝からいい天気になりました。まだちょっと波が高く、行き帰りの船は揺れてましたが、ポイントは穏やか。今日のゲストは静岡からお越しの元気ギャル4人組と、愛媛から社員旅行でお越しの7人組。1名がファンダイビングで、他の皆さんはスノーケリングです。
ファンの方は他のショップさんにお願いして今日はスノーケリング三昧。

いい天気です!
【唐馬2】
気温27度、水温27度、透明度20m、流れなしさっそくエントリーすると、浅場でも結構綺麗。
クマノミやスズメダイ、ベラ、ブダイ、ハギ、チョウチョウウオ、タマン、グルクン、キビナゴなど、色々見ることができます。
始めての方もいらっしゃいましたが、皆さん水中を覗いたとたんに歓声があがりました。

かわいいハマクマノミ。

水面にもブダイが寄ってきます。
浅瀬や深場を行ったり来たりして堪能できました。
【龍女】
気温28度、水温27度、透明度20m、流れなし続いてとなりのポイントへ。こちらもスズメダイや水面のキビナゴがいっぱいです。ニモを見に深場へ行ってみましたが、ダイバーが単独で張り付いていて撮影中。ニモもイソギンチャクから出られず、水面から確認することが出来ませんでした。。。
10分ほど待ってみましたが、結局みられませんでした。。。(;_;)
浅場に戻ってクマノミやナマコと遊んでエキジット。

太陽きらきらでとっても綺麗でした。
ランチタイムも太陽ぎらぎらでちょっと日焼けしちゃいます。元気ギャル4人組は船のデッキから飛び込み。

まだ夏ですね。
【安里我】
気温28度、水温27度、透明度20m、流れ少しあり渡嘉敷に移動して最後のスノーケリング。ちょっと波が入ってて泳ぎにくいのですが、元気ギャルは水着のままドボン。旅行チームも波に負けずエントリー。
船のすぐ下にニモがいて、水深も5mほど。今度はちゃんとばっちり見れました。
波を避けてリーフ沿いに進み、海底ケーブルやクマノミ、ヤガラ、タマンなどを見て、そろそろ上がろうかな、と船に戻りかけたら、カメさん登場!

のんびり泳ぐカメ。
船にすぐ下まで来てくれたのですが、先に上がってしまった人は見られず、運のいい2人だけ見ることができました。

元気ギャル4人組(顔出しNG(嘘))の皆さんお疲れさまでした。天気良くて気持良かったですね。また是非遊びに来てくださいね。お待ちしてます!

旅行チームの皆さん(あれ?足りない…)お疲れさまでした。魚いっぱいでカラフルでしたね。カメも可愛かったです。また是非遊びに来てくださいね。お待ちしてます!
沖縄ダイビングショップ「アクアデート」
スタッフブログ「でじでじ草」