今日は、朝のうち雲が多かったのですが、
ケラマに到着すると太陽きらきら、一日快晴でした。
今日のゲストは、一昨年、社員旅行でお越しいただいたジュさんが、またまた社員旅行でお越しいただき、
ケラマに行ってきましたよ。前回荒れて
ケラマに行けなかったのでリベンジです。
まずは、いきなりのドリフト
ダイビング。と言ってもほとんど流れもなく、5mの浅瀬の珊瑚を見ながら
サメ穴へ。

トロピカルな景色に可愛い熱帯魚。太陽きらきらで綺麗でした。

水路の中で激写!

こんな迫力の
サメが撮れました。
トンネルの中には、イセエビと、4匹の
サメ。。。
サメいっぱいです。他にはアカマツカサ、イットイウダイ、ハタンポなどの暗いとこ好きの魚たち。

サンゴのスロープの途中にある、赤いイソギンチャクとハマクマノミ。ハマクマが赤いからイソギンチャクも赤いのか?謎です。。。
沖に出て流されると、水面に大きなマダラトビエイが泳いでました。

少し遠くて追いかけるのが辛いので、諦めてエキジット。
続いてまったり珊瑚山のポイントで、まったり
ダイビング。。。
のはずが、
カメを探して三千里、、、結構泳いじゃいました。
まず潜降してすぐにコブシメ。威嚇してました。砂地に降りてニモとご挨拶。サンゴの山を進んでモンガラカワハギを見てたら、水面に
カメ発見!
少し離れて降りてくるのを待ち、サンゴをがりがり始めたので接近して激写。

他のチームが来たので、
カメさん譲って帰路につくと、
カメさん、そのチームと一緒に船までついて来ました。(^_^;)
エキジットして、今日は2ダイブなのでシャワーを浴びて着替え、
沖縄名物タコライスのランチで暖まり、他のチームが潜っている間船でまったり。。。

帰りには
クジラも見れましたよ。

ジュさん、お疲れさまでした。今日はほとんど揺れずに
ケラマに行けて良かったです。
サメ、トビエイ、
カメ、
クジラ、、大物結構見れましたね!
また是非遊びに来てくださいね、お待ちしてます!!
沖縄ダイビングショップ「アクアデート」
スタッフブログ「でじでじ草」
テーマ : 写真日記 - ジャンル : 日記
タグ : 沖縄 ケラマ ダイビング サメ カメ クジラ