梅雨入りした
沖縄ですが、今日は小康状態。太陽も顔を見せてくれました。
今日のゲストはご無沙汰、西日本からお越しの仲良し親子ダイバー。数年前にお越しいただいたときにはまだ小さかったご子息のコマちゃんですが、もう私の身長を追い越して、デカイデカイ(笑)。
海況も安定して
ケラマで3ダイブしてきましたよ。

さっそくまったりポイントでエントリーすると、獲物を見つけて二人で激写。

おおきなコナユキツバメガイでした。

チンアナゴ、デバスズメ、ハナミノカサゴ、クマノミ、ニモ、でっかいウツボ(キモ)などと遊んでエキジット。
続いてサンゴのポイントへ。
サンゴ山は相変わらずサンゴだらけ、キホシスズメ、マツバスズメ、ネッタイスズメ、ヤマブキベラ、クギベラ、チョウチョウウオ、ハナゴイ、グルクンなどの群れを横目に深場へ。

ヤシャハゼも健在。近くに2個体居ました。
恋の季節は戦いの季節、ウミウシの交接や、コブシメの争奪戦などを見てエキジット。
ランチを済ませて、最後もまったりカメポイントへ。
タイマイ2匹でしたが、1匹は大勢のダイバーに囲まれてアイドル状態でした。

帰りは太陽も出て、のんびり帰港。ちょっと日焼けしちゃいました。

お疲れさまでした。今日はウツボの大物だけでしたが(^_^;)、3ダイブともまったり潜れましたね。
また是非遊びに来てくださいね、お待ちしてます!!
/で
沖縄ダイビングショップ「アクアデート」
スタッフブログ「でじでじ草」
テーマ : 写真日記 - ジャンル : 日記
タグ : 沖縄 ダイビング ケラマ